買いたいあのCD、あの雑誌の発売日はいつ? まとめてチェックできる便利アプリ
お好み発売日情報は、CDやDVD、本、雑誌など逃したくない商品の発売日をチェックしてリマインドしておけるMacの無料アプリです。「次号の特集は絶対逃したくない!」と思っていても忙しさにまぎれてつい雑誌を買い忘れてしまったという経験のある人もこのアプリがあれば、カレンダーにチェックしておいたり、アプリで発売日をすぐにチェックできるので便利です。
アプリを開くとお好み発売日情報の画面が起動します。画面上部に左から時計のアイコン(検索したカテゴリーの商品と近い発売日のものを表示)、ハートのアイコン(お気に入り登録)、メモのアイコン(メモ書き)、ルーペのアイコン(検索機能)があります。これらのタブごとに、それぞれ登録した商品や関連商品が表示されます。まずは欲しい雑誌や本などを検索してみましょう。タイトルや作者名が一部しかわからなくても検索できるので、使い勝手も非常に良いと感じるでしょう。商品の画像、正式なタイトル、作者名、リリース日が表示されます。
目当ての商品が見つかったら下の列のアイコン群からハートのアイコンをクリックします。すると、上のアイコンのお気に入りの中に商品情報が自動的に入力されます。また、下の列のアイコンには、Facebook、Evernote、Twitter、Amazon、iCalがありますので、商品を詳しくチェックしたいときはアマゾンを閲覧したり、SNSに投稿したいときはFacebookやTwitterのアイコンをクリックして簡単にアクセスできます。
検索で関連作品を見つけることもあり、目当ての商品以外にも出会えるので欲しい商品の発売日をリマインドする以上の機能があります。また日本以外にもアメリカ、イギリス、カナダ、ドイツ、フランスの商品情報も検索できます。ただ、リリース日を絞り込めないので大量の関連商品がヒットしてしまい、かえってわかりにくく感じる場合もあるでしょう。
お好み発売日情報は、CDやDVDから本、雑誌まで逃したくない商品の情報をチェックし、情報を保存しておくことができるMacの無料アプリです。